株式会社モリナリー
【正社員募集!】 ・未経験者歓迎! ・普免さえあればOK!
- 月給165,000円〜238,000円
- 8:00~17:00(実働7時間40分・休憩80分) <休憩時間>合計80分 10:00~10:15 12:00~12:50 15:00~15:15 残業少なめ/月平均8時間程度
お仕事について
お仕事内容
【社員募集】
<工場内で金属製品の製造スタッフ!>
モリナリーでは公共の分電盤・配電盤(基盤関係)の溶接組立をしています。
公共の分電盤・配電盤とは…
例えばショッピングモールなどの駐車場の隅にあるベージュ色の大きな箱…あれです。
大きな箱の中には配電盤・分電盤が入っていますが、モリナリーでは外側の箱のみを製作しています。
その大きな箱は「筐体(きょうたい)」と呼ばれ、筐体を組み立てるための製造スタッフを募集しています。
・溶接組立作業に付随する下準備
・溶接機を使ってのナット付け、穴あけなどの軽作業 など
〇入社後の流れ
担当の先輩についてマンツーマンで仕事を覚えていきます。
1週間あれば基礎はマスター可能!
製品によって作業のボリュームや難易度が変わるので、経験を積みながらスキルアップを目指しましょう。
1~3カ月で全体の流れを掴んでいただき、半年を目途に一人前を目指しましょう。
また、希望や意欲に応じて他の工程へのキャリアチェンジも可能です。
【社内の平均年齢は36歳】
11名の社員のうち製造業界未経験者は8名。
工場内にいる7名も うち6名が未経験者でした。
本当にイチからスキルを習得しましたので、何でも聞いてください。
必要だと会社が判断した資格・免許については全額会社負担で資格を取得できます!
【勤続10年 社員B(30代前半男性】~製造~
未経験から工場内での製造作業を5年従事していました。
その後リーダーとなり、パソコンを使っての展開作業や材料取り、取引先との打ち合わせ、工程管理など仕事内容は多岐に渡ります。
成長と共に任される業務が多くなり、やりがいを感じています。
【勤続6年 社員A(40代前半男性:子供 小学生2人】~製造~
未経験から製造業界に飛び込みました。
3年後には全工程を任されるようになり、その後しばらくして製造のリーダーになりました。
今後は品質管理にも携わっていく予定です。
【勤続5年 社員C(30代後半女性:子供 中高生2人】~設計~
1年間の建築事務所在籍後、子育てにより12年間離職。モリナリー入社後は、キャリアアップで半年間の訓練を経て少しずつ板金図の設計を受注できるようになりました。
現在、さらに知識を広めるために資格取得に向けて勉強中です。
工場内では納品前の製品検査を担当したり、ナット付けや穴あけの加工作業をしています。
【勤続1年半 社員D(30代後半女性:子供 小中学生3人】~総務~
接客業からの転身。事務に関して全くの未経験でしたが、簿記を勉強しながら事務知識を身に付けました。簿記の資格は無事合格し、現在は補助金・助成金等の申請の経験を積み、さらにスキルアップするため簿記上級資格取得に向けて勉強中です。
お仕事の特徴
フルタイム歓迎
扶養内勤務OK
長期歓迎
副業・WワークOK
車通勤OK
バイク通勤OK
研修あり
主婦・主夫歓迎
大学生歓迎
シニア応援
学歴不問
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
職場環境・雰囲気
初心者活躍中
長く働ける
自分の都合に合わせやすい
決められた時間できっちり
協調性がある
個性が活かせる
立ち仕事
お客様との対話は少ない
知識、経験不要
1日の仕事の流れ
【勤続5年 社員C(30代後半女性:子供 中高生2人)の1日】
06:00 起床
朝ごはんを食べながら子供たちのお弁当作り
06:50 子供たちを送り出す
出勤までに可能な限り家事をこなす
07:30 出発!
07:55 出社
08:00 朝礼
社員全員の業務内容を共有
作業開始 穴開け
(工具を使って手作業で鋼材に穴をあけます)
12:00 お昼休み
各自お気に入りの場所(休憩室や自分の車など)で昼食
子供たちのお弁当の残りが私のお弁当です
12:50 作業再開 穴あけ・検査
(午後からはネジで締めるための穴を手作業であけたり、出荷前の製品を図面と照らし合わせて検査します)
17:00 業務終了
今日も無事故でした!お疲れさまでした!
リーダーに業務内容の報告→退勤
18:00 買い物も済ませてから帰宅
子供たちの習い事の送迎
20:30 晩御飯
明日の準備
資格の勉強
残っている家事をこなす
23:00 就寝
---------------------------------------------------------------------------------
【勤続4年 社員E(20代前半男性:子供 未就学児1人】
06:00 起床
朝食・お弁当作り
07:00 出発!!
07:50 出社
08:00 朝礼
社員全員の業務内容を共有
作業開始 板の加工組立
(板にボルトやナット、ヒンジなど細かい部品を付けたり、外注先から来た板を組立てます)
12:00 今日の僕のお弁当は昨日作ったチャーハンです
12:50 作業再開
午後からはビシャン(石をたたく工具)を製作します
17:00 業務終了・掃除・窓の施錠
今日も無事故でした!お疲れさまでした!
リーダーに業務内容の報告・明日の準備→退勤
18:00 帰宅・晩御飯
19:00 子供と一緒にお風呂
19:30 子供と遊びながら寝かしつけ
20:00 明日のお弁当の準備・お風呂掃除・洗濯
妻と一緒に趣味のゲーム
22:00 就寝
先輩スタッフからの一言
【社員E(20代前半男性)】
*Q1 モリナリーの面白いところは?
いろんな仕事ができるところ。
任される作業が増えてきたので、責任も感じつつ充実した時間を過ごせています。
*Q2 モリナリーで成長できたことは?
いろんな作業をどんどんさせてもらっています。
そのおかげで知らないことでも抵抗感なく取り組めます。
*Q3 失敗したことは?
もちろんあります。先輩たちに迷惑をかけてしまい、当時はかなり落ち込みました。
でも社長や先輩たちのフォローや「失敗を武器に成長していく姿をみせてくれ」の言葉で前向きになれました。
まだ完全に立ち直ってはないですけど…笑
*Q4 挑戦したいことは?
今担当しているのは、材料を切ったり板に穴をあけたりビシャンを作ったり…
ここから技術をさらに習得していって、組立をしたいです!
精度が求められる作業ですが、挑戦したいと思っています。
プライベートでは、料理のレパートリーを増やしたいです!
--------------------------------------------------------------------------------
【社員C(30代女性)】
*Q1 モリナリーのいいところは?
作業内容が毎回違うので飽きません。もちろん図面の読み方や工具の使い方など基礎知識は必要ですし、一貫しています。ただ、毎回タイプの違う製品に取り組むので「前回と全く同じ」ということは絶対にないです。
*Q2 成長できたことは?
私はもともと建築関係の図面をかいていました。ここにきて板金図をかくようになり、電気の配線や電気特有の知識を身に着けることができました。
*Q3 失敗はした?
私の図面に不備があったせいで、社内社外問わず多大なご迷惑をかけてしまいました。モリナリーの製造担当に再製作をお願いしたり、取引先に修正してもらえるよう上司にお願いしてもらったり、モリナリーが県南まで修正しに行ったり…。仲間に助けていただきました。
自分なりに「間違えない方法」を編み出し、チェックリストとしています。
ひとつひとつ ていねいな作業を心掛け、失敗は次に生かしています。
*Q4 挑戦したいことは?
今 資格取得に向けて勉強中です。会社が全額援助してくれています。
合格したら 宮古島に行って縄文杉を見たいです!
募集要項
職種
- 【正社員募集!】 ・未経験者歓迎! ・普免さえあればOK!
給与
- 月給165,000円〜238,000円<月給例:165,000円~238,000円+諸手当> ※上記はあくまで最低保証額です。 年齢、経験、能力を考慮の上、個別配慮します。 <賞与:年2回(7月、12月)> ※年齢、経験、能力を考慮の上、個別配慮します。 ※3~6カ月の試用期間あり。(試用期間中…能力手当は支給対象外) ※制服支給は試用期間終了後。 ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。
試用・研修
- 試用期間あり (3~6カ月 (能力手当なし) 制服支給は試用期間終了後)
期間中は正社員月給165,000円〜238,000円能力手当…試用期間終了後に支給 制服支給…試用期間終了後に支給
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 制服あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 社員登用あり
- 資格取得支援制度
- 残業手当
- 深夜手当
- 休日手当
- 皆勤手当
- 家族手当
諸手当…能力手当(技術習得度に応じて) 家族手当(配偶者:10,000円/月、子1人につき5,000円/月) 役職手当(役職に応じて) 調整手当 昇給あり…前年度実績あり 制服あり…試用期間終了後 支給 社会保険あり…雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険 資格取得支援制度あり…全額会社負担(業務に必要と会社が判断したものに限る)
交通費
- 全額支給 上限なし
勤務地
- 株式会社モリナリー岡山県 美作市笹岡480-1
応募資格
- 【年齢/不問】 【学歴/不問】 【経歴/不問】 要普免(AT限定可) 中型の免許があれば歓迎! アーク溶接 フォークリフト 玉掛 クレーン (入社後の取得もOK:全額会社負担) ※「普通免許」だけあればOK! ※未経験者でもイチから技術を学べます。 【こんな方を歓迎!】 ・明るく元気にコミュニケーションを取れる方 ・前向きに一生懸命取り組んでくれる方 ・積極的に技術を学ぶ意識のある方
勤務時間
- 8:00~17:00(実働7時間40分・休憩80分) <休憩時間>合計80分 10:00~10:15 12:00~12:50 15:00~15:15 残業少なめ/月平均8時間程度
休日休暇
- 日曜・祝日年末年始 会社指定日
応募について
会社情報
会社名
- 株式会社モリナリー
業種
- その他製造業
会社住所
- 岡山県美作市笹岡480-1
求人情報更新日:2023/6/2